クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、町田市議会の公式記録ではありません。
平成22年 6月定例会(第2回)
一般質問 おさむら 敏明
1 八木重吉が眠る「東京府南多摩郡堺村相原大戸」に八木重吉記念館の建設を要望する
(1)「昭和2年10月26日の明けがた、とみ子と重吉の母が枕元にいた。
『かわいいかわいいとみ子・・・・・』そんなつぶやきが洩れてしばらく、とみ子がはっと気がついたとき、もう重吉の息はなかった。
時計は午前4時30分をさしていた。早暁、朝焼けが美しかった。」(「八木重吉 詩と生涯と信仰」関 茂著より)
八木重吉29才8ヶ月で昇天、83年間その資料は故・吉野とみ子、八木藤雄氏によって守られてきた。
八木重吉が眠る「東京府南多摩郡堺村相原大戸」に八木重吉記念館の建設を要望する。