令和7年度(2025年度)町田市後期高齢者医療事業会計予算
第11号議案
令和7年2月20日
●委員 保険証の発行の中止の後の今年度のスケジュール、登録解除の件数について聞きたい。
●担当者 マイナ保険証に移行する関係の事業の予定だが、後期高齢者医療制度については、従来の保険証の有効期限が2025年7月31日までとなっている。これ以降は、国保と同様、マイナ保険証か資格確認書のいずれかで医療機関を受診することになるので、7月の有効期限の前までに、マイナ保険証をお持ちの方には資格情報のお知らせを、お持ちでない方には資格確認書を一斉に送付する予定である。市民が安心して医療機関を受診できるように、引き続き、広報やホームページ等を通じて分かりやすく、丁寧な周知に努めていきたい。それから、登録解除の状況であるが、2024年12月から、希望する方は申請することにより解除手続ができるようになっていて、12月については53件、1月については18件、2月については16件となっている。