町田市議会トップ

議案の概要・議決結果

詳細情報

議案名

町田市生活資金貸付条例を廃止する条例

議案番号

第110号議案

提出日

令和6年11月28日

付託委員会

付託委員会
健康福祉常任委員会
審査日
令和6年12月12日
審査結果
可決すべきもの(賛成多数)

議決結果

議決日
令和6年12月23日
議決結果
原案可決(賛成多数)

議案の概要

委員会審査の様子

●委員 生活資金貸付制度で 借りられた人は、新たなもので適用対象になるのか。
●担当者 他の制度の中で十分に貸付制度の対象者となっている。
●委員 実績がないから デメリットがないとのことだったが、存続していることで市が何か困ることがあるのか。
●担当者 例規等については、日々社会情勢、環境の変化を適宜考えながら 改廃をしている。今回の廃止条例も、それに基づいて行うものになる。

質疑終結後、反対の立場から、
本条例については、利用実績がない中での条例の廃止という議案だが、貸付制度の役割は、説明があったように、生活保護利用の方や 生活困窮者の生計維持のための一時貸付け、生活費をつなぐ資金としてこれまで活用されてきた。質疑の中でも話したように、多様な困り事、多様な状況にある市民が利用できる制度というのも多様であるべきだと思う。本来はもっと制度を周知して、制度を利用して 生活の立て直しに利用してもらう、困り事を抱えた市民が市に相談してみようと、困っているというSOSをキャッチすることにつながることも 条例の役割としてあると思う。以上の理由から、第110号議案に反対するとの反対討論がありました。

メニュー