町田市議会トップ

議案の概要・議決結果

詳細情報

議案名

令和3年度(2021年度)町田市病院事業会計予算

議案番号

第35号議案

提出日

令和3年2月22日

付託委員会

付託委員会
健康福祉常任委員会
審査日
令和3年3月8日
審査結果
可決すべきもの(賛成多数)

議決結果

議決日
令和3年3月29日
議決結果
原案可決(賛成多数)

議案の概要

委員会審査の様子

●委員 今、大分感染者数は落ち着いてきているが、こういうときだからこそ一旦職員の方々の検査とかを検討していないのか、そうした予算は取っていないのか。
●担当者 感染者が出た場合に広げないための検査は公費負担になるが、何も症状がない、普通に生活して仕事をしている人に対してスクリーニング的にやるものについては対象にならないので、そこを予算化してやる意味があるかという話になる。基本的に、感染者が出た場合に、そこで幅広く、一気に、職員・患者を含めて検査を行って抑え込むことが一番効果的であろうということで、病院の体制としては、何もないときに幅広い検査を行うのではなくて、怪しいときには、それが広がらないというところをまず徹底しようということでやっている。

質疑終結後、反対の立場から、
町田市民病院が市民の命を守るとりでとして、2020年度コロナ感染症対策の先頭に立ってもらったことに感謝をしたい。また、そうした対応をする予算も2021年度に含まれていることで、大いに評価したい。このような対応を、本来であれば感染症病棟なども、これまで縮小して廃止してきた事業なども、今後、コロナ後の社会にどのようにしていくのかも、市民病院の今後の課題として検討されなければならない。その中で、町田市の負担金が今回9百万円削減され、満額を支給されていない、要求していないこと。職員の方のPCR検査、必要があればできる予算のゆとりなども必要であり、こうしたことも想定しながらしっかりと支給を、繰入れを求めていく必要がある。以上をもって反対討論とする。との反対討論がありました。

メニュー