町田市非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例
第13号議案
平成31年2月20日
●委員 さまざまな審議会等の委員の謝礼が規定され、金額の改定も含めて提案されているが、どういう基準で設定されているのか。
●担当者 委員会に参加する回数などを勘案し、全体として決めている。
●委員 学校給食問題協議会のその他の委員はどういう人たちがなるのか。それから、実際に就任している人は値下げになる。値下げに対する考え方を言ってほしい。
●担当者 委員は、学校長、教職員、栄養士、調理員代表、父母代表、保健医療関係者、消費者団体の推薦する者、労働団体の推薦する者、商工業者、農業従事者、学識経験者、市の職員としている。値下げに関して、他のこうした協議会等の委員報酬に合わせるべきとの判断をしている。
質疑終結後、反対の立場から、今回の報酬額の改定は基本的に理解したけれども、この中に学校適正規模・適正配置等審議会が追加されている点について納得がいかないので、反対するとの反対討論がありました。
次に、反対の立場から、その他の委員としてされている一般の人たちの報酬が明確に値下げになる。この間、職員の給料は4回ほど連続して上げてきている中で、こうした民間の人たちに対するのは不当な仕打ちであるため反対するとの反対討論がありました。