室内プール改修空気調和設備工事請負契約
第89号議案
平成30年8月27日
●委員 減価償却ということはあると思われるが、耐久性という点では何年ぐらい見込んでいるか。
●担当者 一般的には20年程度と言われる。現場を確認しながら、29年もたすことができたが、やはりここで改修しないと、この先、使いにくくなってしまうため今回改修させていただく。
●委員 契約について、今回、条件つき一般競争入札が行われたが、どのような理由、内容、経過、結果となったのか。
●担当者 予定価格が2億円以上であるが、単体で市の規定の資格要件を満たす市内事業者は、契約課では把握できなかった。今回、特に市内の事業者の入札参加の機会を設けるため、共同企業体により施行させる工事として参加事業者を募ることとした。落札率は99.8%で、応札者は一者であった。