原町田一丁目駐車場及び原町田一丁目第2駐車場の指定管理者の指定について
第99号議案
平成26年8月29日
● 委員 選考に当たってどのような検討がされたのか。
● 担当者 主に市内の振興、地域の活性化に資するため、市民が利用しやすい駐車場を目指すこと、接客サービスの向上、危機管理、財務状況などを評価項目に入れ点数化し、1番高得点の者を選定した。
● 委員 過去同じ会社を3年ごとに指定していたが、なぜ今回は指定期間を5年にするのか。
● 担当者 この場所を含めた再開発事業について、事業化の方向性がまだ決まっていないので、最長の5年ということにした。
● 委員 この駐車場の事業を行って約5,600万円の利益が出たとのことだが、この利益は指定管理者に入っているのか。
● 担当者 この金額については指定管理者には入っていない。全て市の公金扱いである。
質疑終結後、反対の立場から、公共の福祉増進という目的を持った公共施設の管理運営は利益追求を目的とした株式会社にはなじまないと考え、第99号議案に反対する。との反対討論がありました。