野津田公園の指定管理者の指定について
第114号議案
平成25年8月30日
● 委員 今回の選定で、駐車場の徴収業務については評価されないのか。また、公募で行ったということだが、ほかに応募はあったのか。
● 担当者 駐車場に関しては、今回の直接の選考評価からは除いている。また、応募業者は、1団体のみであり、指定管理者の選考及び評価委員会での評価を受けて、その報告を参考に選定している。
質疑終結後、反対の立場から、昨年12月からの公園駐車場の有料化導入に際して、公園の閉門、開園時間と徴収員配置の時間を手続もとらずに早めるなどのことを続けた指定管理者に対して、有料化による徴収業務は評価せずに、同じ事業体を指定することになった。市民の財産である公共施設を適正に管理運営しているとはとても言えないと思う。都市公園法に示された住民の福祉の増進に資する公園施設を営利目的を優先する企業に任せることはなじまないと考えて反対するとの反対討論がありました。