町田市議会トップ

議案の概要・議決結果

詳細情報

議案名

包括外部監査契約の締結について

議案番号

第57号議案

提出日

平成24年2月27日

付託委員会

付託委員会
総務常任委員会
審査日
平成24年3月13日
審査結果
可決すべきもの(賛成多数)

議決結果

議決日
平成24年3月28日
議決結果
原案可決(賛成多数)

議案の概要

委員会審査の様子

● 委員 市の監査委員との役割はどのように考えているのか。
● 担当者 監査委員の果たしている役割がますます重要になっているなか、外部の専門的な知識を有する方による外部監査を導入することで、監査をより一層充実させることができる。
● 委員 受益者負担の適正化は、市民の負担にかかわる極めて重要な問題であるが、前回の外部監査が行われた後に、即座に政策化された。かなり外部監査の結果に偏っているのではないか。 
● 担当者 受益者負担の適正化の方針は、包括外部監査以前から市の方針であり、包括外部監査の結果を受けて、方針が改めてつくられた経緯はない。
● 委員 今度は、どの分野の監査を依頼する予定なのか。
● 担当者 テーマの決定については、包括外部監査人が決定するため、現在のところは未定である。
● 委員 補助者はだれが選任するのか。
● 担当者 包括外部監査人と同様に、日本公認会計士協会から推薦していただいている。

質疑終結後、反対の立場から、「これまでに受益者負担の適正化などに関する包括外部監査が行われてきたが、市民の声が反映されずに市長は政策化をしてきた。
多額の費用を用いて包括外部監査を求めるのではなく、市の監査をより充実させ、市民の声を反映させる方向が重要だと考え、当議案に反対する。」との反対討論がありました。

メニュー