平成24年度(2012年度)町田市後期高齢者医療事業会計予算
第15号議案
平成24年2月27日
● 委員 保険料について、特別徴収が増えた理由は何か。
● 担当者 被保険者全体、分母全体が増えて、必然的に特別徴収の方も増えていく。
● 委員 滞納者について、どのような納付相談などをされているのか。
● 担当者 現年の滞納繰越分についても、納付推進員が訪問催告をしている。
● 委員 後期高齢者の健診について、国保と同じように、500円の負担を今年も求めていくという考えでよいか。
● 担当者 お願いしていくという考え方である。
質疑終結後、反対の立場から、「後期高齢者医療制度そのものが75歳という年齢で医療を差別し、高齢者に重い負担を強いる制度となっている。来年度から行われる保険料改定によって大幅な値上げが行われることになり、これはやめるべきだと思う。また、短期証が発行され、そして医療費が必要な方々に対して抑制するということにつながっていくものが含まれていると思う。さらに、後期高齢者の健診については無料で行うことが必要だということを求めて、第15号議案に反対する」との反対討論がありました。