町田市議会トップ

一般質問

会議名

令和6年9月定例会(第3回)

質問日

令和6年9月5日 (一般質問)

議員名

おぜき重太郎 (諸派)
録画を再生

通告内容

1 下水道事業におけるウォーターPPPの導入について
2 民間事業者との移動販売の実施に関する連携について
3 相原駅西口交通広場における一般車両の滞留問題について

質問要旨

1 下水道事業におけるウォーターPPPの導入について
(1)市はどのような検討を行っているのか。
(2)市にとってどのようなメリットがあるのか。
(3)経営戦略改定との位置付けはどのようになるのか。
(4)地元の協力事業者への影響はどのようになるのか。
(5)社会状況の変化に対応できるのか。
2 民間事業者との移動販売の実施に関する連携について
(1)民間事業者との連携協定の締結に至った経緯は。
(2)買い物が不便な地域や地元のニーズをどのように把握し、3者で協働していくのか。
(3)町内会・自治会の役割は何か。
(4)どのような地域を想定しているのか。
(5)交流機会の創出や見守りの充実はどのように行うのか。
3 相原駅西口交通広場における一般車両の滞留問題について
(1)一般車両と公共交通機関の車両が混在し他の通過車両の支障となっているが、市はどのように把握しているのか。
(2)横断歩道を利用する方が多いため、車両の円滑な通行に支障が出ているが、市はどのように把握しているのか。
(3)交通広場内の再配置をしてはどうか。

メニュー