町田市議会トップ

一般質問

会議名

令和6年6月定例会(第2回)

質問日

令和6年6月13日 (一般質問)

議員名

小野寺まなぶ (公明党)
録画を再生

通告内容

1 窓口で聞き取りにくくて、困らないための環境づくりについて
2 ごみ分別の現状について
3 非認知能力向上を目指す取り組みを支援する「とうきょうすくわくプログラム推進事業」について
4 相原・大戸地域のにぎわいについて(その2)

質問要旨

1 窓口で聞き取りにくくて、困らないための環境づくりについて
(1)耳の聞こえにくい方への窓口対応は。
(2)特に高齢者の窓口に軟骨伝導イヤホンを置いてみてはどうか。
2 ごみ分別の現状について
(1)(町田市バイオエネルギ―センター等への充電式電池等不適物混入状況と火災の現状及び)市民のごみ分別について、市の認識は。
(2)市民への周知・啓発の取り組みは。
3 非認知能力向上を目指す取り組みを支援する「とうきょうすくわくプログラム推進事業」について
(1)どのような事業か、対象となる施設は。
(2)非認知能力向上への取り組みを支援するため、市としても、積極的に活用すべきと考えるがどうか。
4 相原・大戸地域のにぎわいについて(その2)
(1)Nature Factory 東京町田の現状は。
(2)都と連携した取り組みは。
(3)今後の方向性は。

メニュー