令和5年度(2023年度)町田市下水道事業会計予算
第12号議案
令和5年2月21日
●委員 「相原町汚水枝線などの汚水管整備工事を行います」とあるが、効果はどういうものを予定されているのか。
●担当者 残っている未普及地域の解消に努めていきたいと思う。これによって下水道の水洗化率とか普及率等が上がっていくと考えている。
●委員 「浸水被害軽減対策として雨水管の整備を進めます」とあるが、2023年度における雨水管の整備予定を教えてほしい。
●担当者 本町田地区で菅原神社交差点から鶴川方面へ向かう鶴川街道の道路拡幅事業を行っているが、それに併せて2018年度から継続して実施している場所になる。本町田の市立博物館入口交差点付近にある民間の保全調整池の下流にある既存の汚水管と恩田川に流入する鶴川街道の日向台交差点南側に位置する雨水管をつなぐための整備工事となる。